メダカ飼育におすすめなNVボックスって何?どんな魅力があるの?
メダカ飼育を始めたばかりの人はどんな飼育容器で飼えばいいのか
悩んで調べるとNVボックスという容器が多くに確率でヒットすると思います。

NVボックスって何?
なんでおすすめなの?
というふうに疑問になったのを覚えています。
どんな魅力があるのでしょうか??
NVボックスとは
工具箱・道具箱みたいな容器のことです。
容器自体しっかりした作りなので多少重たいものでも収納できます。
しっかりした作りなのでメダカ飼育の際に水をいれても大丈夫というわけです。
(劣化はもちろんしますが)
NVボックス13
約13リットル
外寸W287×D435×H145mm
内寸W245×D365×H140mm
NVボックス22
約23リットル
外寸W370×D536×H162mm
内寸W319×D449×H155mm
どこで購入できるの
NVボックスは一般的にネットやホームセンターなどで購入が可能です。
お店で購入する場合は、インテリア・収納用品のところよりは
工具入れのスペースや職人さんが使う工具を販売しているスペースによくあります。

NVボックスを使うメリット
価格が安い
NVボックス13だと約13Lの水量が最大入ります。
250~500円のあたりで販売しています。
他のこの容器みたいな収納箱は安くても500円~になってしまいますので
かなり貴重な存在になります。
またメダカ飼育では多くの容器を必要としますから
安いに越したことはないですよね?
積み重ね可能=スペース削減
メダカをたくさん飼う場合は広いスペースを必要とします。
うまい具合に太陽が当たるように積み重ねて飼うことも可能です。
(重ねていて崩れても自己責任でお願いします)
使わないにしても縦に積み重ねることができるので
横へのスペース削減はできます。
黒容器のため、色揚げが期待できる
黒容器でメダカ飼育を行なうと、体色が濃くなります。
よって色揚げが期待できます。
保護色によりメダカは飼育する容器や環境で体色が変わります。
価格が安い
積み重ね可能=スペース削減
黒容器のため、色揚げが期待できる
まとめ
飼育容器で悩まれている方はNVボックスを試してもらえば
間違いないと思います。
たぬメダカでした。。。
コメント